エクセルシア盛岡中央高校デジタルブック
171/174

⃝編集委員 学校法人 龍澤学館 法人本部 大谷まち子 今年のフォーラムでも、盛岡に集まった世界中のみんなの思いが一つになり、多くの人に感動を与えてくれました。 ステージ上で、セネガル姉妹校生徒Raissaさんによる素晴らしいピアノの弾き語りと共に「We are the world」を全員で合唱した時、新しい風が会場に起こったように感じました。 ステージに立った一人ひとりが世界にいる仲間だと確信できる今回のフォーラムであったように思います。 そして、みんなが持つ計り知れない力で、輝く未来を創りだしていくだろうと信じています。♪We are the world, we are the children.♪ It’s true we'll make a better day. Just you and me.♪⃝編集委員 盛岡中央高校 教員 中村育子 第18回CHUO国際教育フォーラムでは、新たな企画も加えて確実に進化した姿を掲載することができました。生徒たちのステージ発表では今後に向けての課題も出てきましたので、次年度以降のさらなる飛躍を遂げるものと期待しております。これも姉妹校のご協力のみならず、関係の皆様のご理解とご協力の賜物と感謝しております。 ⃝編集委員長 学校法人龍澤学館 法人本部 総務課 特任部長 川村晴樹最終校正の山場に入った2月初旬、本誌8~12号の編集長・主濱幸彦先生の訃報があった。教頭職の傍ら、持ち前の国語力と指導力、そして素晴らしい情熱と企画力をもって、私どもを導いてくれた。その恩情に報いることができたかどうか。本誌18号をお届けするにあたっては、生徒たちの輝きを日本へ世界へ発信することを念頭に編集した。教職員や寄稿くださった皆様の協力のお蔭でご覧の通りの出来映えとなった。進化する本フォーラムの記録、また本校ならではのグローバル教育の試みも可能な限り収録に努めた。さらに高く、もっと深く、というエクセルシア精神。より高度な完成度を目指して本誌の挑戦も続く。本号の制作実務について、温かく見守ってくださる龍澤正美理事長、富澤正一校長をはじめ、内外の関係者に厚く御礼申し上げます。第18回 CHUO国際教育フォーラム・グローバル人材育成プログラム記念誌ANNUAL REPORT OF THE 18th CHUO INTERNATIONAL EDUCATION FORUM andMCHS’s Program for Educating Global Citizens EXCELSIOR 第18号発行日 平成29年3月31日編集者 富澤 正一発行者 龍澤 正美発 行 学校法人龍澤学館    〒020−0025 岩手県盛岡市大沢川原3−4−1    TEL 019−622−6357(代)    FAX 019−623−3339E-mail t-honbu@tatsuzawa.ac.jp印 刷 株式会社 杜陵印刷Date of Publication:March 31, 2017Editor: Masaichi TomisawaPublisher: Masaharu TatsuzawaPublished by: Tatsuzawa Gakkan Educational Group 3-4-1 Osakawara, Morioka, Iwate 020-0025 Japan TEL:019-622-6357(the pilot number) FAX:019-623-3339Printer: Toryo Printing Co., Ltd.

元のページ  ../index.html#171

このブックを見る