エクセルシア盛岡中央高校デジタルブック
83/174

Reports by Students of the Forum Committee人間力=なんとか成し遂げる力The Forum and My Future3年SZ組 フォーラム実行委員三浦 拓真Takuma Miura :Student Forum CommitteeAt last year’s forum, I helped with the stage; and at this year’s forum, I helped with the presentations for the first time. I did not want to do the assigned topic, so I chose a new one: “Preservation of World Heritage Sites”. It was hard for me at rst since I did not know many of the members of my group, but in the end everything went smoothly. ings also did not go well at rst because I did not have much experience as a leader.After the guests from abroad arrived in Japan, I really felt my lack of ability to do things.Our group had completed the script for our presentation two weeks before the forum, so we felt relaxed. Then, one week before the forum, the students from abroad came to Morioka Chuo.We were given one entire day - four days before the forum - to prepare for our presentations. This was the first time that we met the students from abroad. At rst, we prepared for the presentation using our script. But in the afternoon, we found out that the students from abroad had also written out presentations. eir scripts were really elaborate. If we had included everything, we would run out of time. So we had to combine all of the scripts and make a new one. We had little time to do this. I worked with the students from abroad to create a new script for our presentation. We were somehow able to nish it that day. We had some problems with our presentation on the day of the forum, but we managed to give it.I learned from this experience that one can deal with unexpected problems if one works together with other people, instead of doing everything alone. I found out that the ease or difficulty of solving a problem is in direct proportion to the number of people cooperating to solve it. 去年のフォーラムでは、舞台を担当し、今年のフォーラムでは初めて発表を担当した。僕は従来のテーマを発表したくなくて、新しいテーマ“世界遺産保護”を掲げ、発表準備を進めた。 僕のメンバーは知り合いが少なく、最初はとまどっていたが、徐々にまとまっていき、最終的には円滑に進められた。また、自分のリーダーとしての経験も浅かったため、最初はうまく進められなかった。 フォーラム発表に向けて一番大変だったこと、自分の無力さを感じたのは、海外の人が来てからだった。 定期的に集まっていた僕らのグループは、フォーラムの2週間前までには原稿が完成していた。そのため、だいぶ時間には余裕があった。そして1週間前、海外の人が盛岡中央に来た。 フォーラム発表の4日ほど前、発表準備をするため、一日中準備時間が与えられた。そこで初めて、自分たちのグループに所属する海外の生徒と顔を合わせた。初めは、僕たちが用意していた原稿をもとに準備をしていた。しかし、正午になり、海外の生徒も原稿を作っていたことを知った。彼らも彼ら自身で用意しており、それも内容が濃いものであった。すべてを入れてしまえば時間を大幅に超えてしまう。つまり圧縮して何とか原稿を作り直さなれければなかったのだ。残された時間は、作り直すためにはわずかであった。 僕はそこで、海外の生徒にも協力してもらい、原稿をともに作り上げることにした。そして、なんとかその日のうちに、完成させることができた。 発表当日、問題は起こったもののなんとか発表を成し遂げた。 これらの経験から、予測不可能な問題に出遭っても、1人ではなく、多くの人と協力すれば、大きな問題にはならない。問題を解決するための難易度は、協力する人の数に反比例することが分かった。 これから先、どんな困難な問題に出遭っても、多くの人と協力して、乗り越えていきたい。EXCELSIOR vol.1881

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る